彼路庵
  • HOME
  • 最新情報
  • 書籍のご紹介
  • 訳者コメント
  • Lessons & Exercises
  • セミナー情報
  • Shop
  • お問い合せ
  • New Page
  • HOME
  • 最新情報
  • 書籍のご紹介
  • 訳者コメント
  • Lessons & Exercises
  • セミナー情報
  • Shop
  • お問い合せ
  • New Page

最新情報/TOPICS.

Picture
☆ キプロスにおいてダスカロスの教えとサークル活動を継承されているパナヨッタ
  ・セオトキ‐アテシュリ女史が、父であるダスカロスとご自身の人生について綴ら
  れた新たな書籍『Wings to Fly』(邦題未定)がヨーロッパで来る2019年4月に出
  版予定となりました。父に愛され育てられたアテシュリ女史がまじかに観た父ダ
  スカロスの姿や言葉や姿勢が明らかにされる貴重な書になると期待しております

☆ ダスカロスによるエソテリック・ティーチングの原点とも言える『シンボル・オ
  ブ・ライフ』が2018年8月~9月頃に出版予定となりました。欧米ではダスカロス
  の教えの拠点となっているキプロスにおいて、1998年にアテシュリ女史により英
  語版(ドイツ語訳と著者の手書き原稿を含む)が出版され世界の真理の探究者に
  届けられました。国内ではこの教えがサークルを通して開始されたのが2000年6
  月頃でしたので、18年間の積み重ねの結果、今般出版の運びとなったわけです。
  ダスカロスの教えの基盤を理解する上で貴重な「生命の書」と言えると思います


☆ 2000年当初より日本で「ダスカロスの会」を主宰されてきたハリー・ランバー
  ト氏(通称、ハラランボス氏)が2018年5月に享年63歳で他界されました。「ダ
  スカロスの会」の下における各サークルは以前通り勉強会を継続されています。
  現在国内にはキプロス本部のアテシュリ女史により承認された3つのグループが
  存在しております。その1つが「ダスカロスの会」で、もう1つが本サイトを運営
  している須々木 光誦による「彼路庵」サークルで、最後の1つが鈴木真佐子氏に
  より運営されているサークルです。ダスカロスにより定められたサークル活動の
  規定に則り、各サークルは各自自立したグループとして、常に必要な距離を保っ
  て運営されています。サークル参加希望者は、面接等を通して自分の意識にあっ
  たサークルを選択することになります。

 

☆ パナヨッタさんのセミナーがキプロス、ガバナーズ・ビーチで開催されます。
  期間:2017年7月8日~7月14日(7日間)詳細は彼路庵にお問い合せ下さい。

☆ 「キリストのたとえ話」は数年絶版となっていましたが、この度「新訳版」とし
   て2017年6月24日に出版されました。二千年前、キリストが世界のあらゆる人
   々に向け「たとえ話」を通して説かれた教えのダスカロスによる註解書です。
   宗教、民族、国家を超えて、現代のすべての人々に届けられた「真理の書」と
   言えます。地上で私たちが生きるべき道に光で導いてくれることでしょう。
    なお、本ホームページ「お問い合せ」からも購入できます。

☆  『ジョシュア・イマヌエル、キリストー地上での生涯とその教え』が 2017年
   2月2日に出版されました。キリスト教が成立する以前、キリストであるジョ
   シュア・イマヌエルがベツレヘムに生誕され、どのような生涯を送られたのか
   また、誰にどのような教えを説かれたのか、或いは社会的にどのような政治・
   宗教体制下であったのか、私たちの興味は尽きません。過去世のすべての記憶
   を備えたダスカロスがそのすべてを解き明かします。「真理の探究者」必読の
   一冊です。



  • HOME
  • 最新情報
  • 書籍のご紹介
  • 訳者コメント
  • Lessons & Exercises
  • セミナー情報
  • Shop
  • お問い合せ
  • New Page